2020.01.08 01:11ずっと手を繋いで人生を歩みたい私は小さい頃にチャーミーグリーンというコマーシャルをみて、おじいちゃんおばあちゃんが手を繋いで笑顔でいるという絵に憧れを持ちました。手を繋ぐことで伝わることもあります相手が落ち込んでいるときに必要な言葉が出てこないときに手を重ねるぬくもりが癒しを与える手を繋ぎたくないって思われる...
2020.01.04 05:01一生のうち1番長く近くで寄り添う相手この質問には男女で差があります。男性は妻と8割が答え、女性は子供と7割が答えます。女性のこの答えは第一子の年齢が3歳までに決まります。幼稚園に入るまでので子育ての関わり方で違います。一生添い遂げたいと決まるのが子供が3歳まで。つまり、パートナーとして妻が夫を見限るのが3歳になるま...
2020.01.03 01:59家庭は癒し?それともストレス?家庭は癒しの場ですか?それともストレスを感じる場所ですか?せっかくの正月休み仕事から離れてゆっくり過ごせると思っていても、なんか居場所がない居場所は作るものです用意されているものではなく日々の周りの人との関わりでできるものです会社の中でも地域の中でも家庭の中でも自分の関わり方次第...
2020.01.02 03:03愛を誰からもらいますか??男性の経営者の方とのお話で妻に愛されてないと言われる方がいますよくよくお話を聞いていると愛って何だろうねという話に繋がります寂しさを埋めてくれる相手か日常の生活を支えてくれる相手か特別な欲求を満たしてくれる相手か何を求めるかが大切になりますそれが大きなものなのか小さなものがたくさ...